2008年11月26日
鹿児島坊津ツアー☆
念願かなって、鹿児島坊津、行ってきました~~~
行きは地図を見てるにもかかわらず道を間違え、とんでもない山道に入りこみ…
無事にたどり着けるのか…と思っていたら鹿児島を一望できるくらいのとてもきれいな景色の場所に行け、仙人みたいな山にも登れ、結果オーライ

どこにいるかわかりますか???
さらに、この絵にハマる人あり(笑)

お茶がもうねーなっちょん。。。
宿に着いた後は、なぜか双眼鏡を借りてご飯を探し求めて走る走る…
次郎長さま、お世話になりました

一日目のダイビングはというと、南国鹿児島とは思えないくらい寒かったけど、海の中はとてもきれい
ハタタテダイの群れがとてもかわいかった
クマノミの数が多くて…ガンガゼも多かった。。。
二日目は、ボートで沖に
風がすごくて痛かったけど、ポイント的には最高
カツオの群れがすごかったとか…(私だけ見ておりませぬ。。。)
ただ、本当にこの時だけ風と雨がすごかった。。

二本目は、雨も風もなくなり、ゆた~っとしたポイントで、大はしゃぎの私たちは好きな行動に出て…敵に負けず(笑)のんびりと、ゆったりと満喫することができました

なんにしても、透明度がすっごくよくてキビナゴもすごくて、ほんっとにキラッキラでした
帰りは、九州最南端の駅を見て、名物の鰹ラーメンを食べて、車の中では大騒ぎのち爆睡…
のち、また大騒ぎ

さらには、高速道路でスーツを落としてしまうという前代未聞のハプニングで、パトカー出動という事態に。。。
イマジン、しっかりしてください
尋問を受けてる姿が、なんとも・・・。

でも、普段では経験できないことがたくさん経験でき、普段はしゃべれないこともついついしゃべってしまい、なんともまぁ珍道中でしたが、とっても楽しいツアーになりました

ラーメンはしご
RainBowのBBSもリニューアルです
皆さん、どしどし書き込んじゃってください

行きは地図を見てるにもかかわらず道を間違え、とんでもない山道に入りこみ…

無事にたどり着けるのか…と思っていたら鹿児島を一望できるくらいのとてもきれいな景色の場所に行け、仙人みたいな山にも登れ、結果オーライ


どこにいるかわかりますか???
さらに、この絵にハマる人あり(笑)

お茶がもうねーなっちょん。。。
宿に着いた後は、なぜか双眼鏡を借りてご飯を探し求めて走る走る…

次郎長さま、お世話になりました


一日目のダイビングはというと、南国鹿児島とは思えないくらい寒かったけど、海の中はとてもきれい

ハタタテダイの群れがとてもかわいかった

クマノミの数が多くて…ガンガゼも多かった。。。
二日目は、ボートで沖に

風がすごくて痛かったけど、ポイント的には最高

カツオの群れがすごかったとか…(私だけ見ておりませぬ。。。)
ただ、本当にこの時だけ風と雨がすごかった。。

二本目は、雨も風もなくなり、ゆた~っとしたポイントで、大はしゃぎの私たちは好きな行動に出て…敵に負けず(笑)のんびりと、ゆったりと満喫することができました


なんにしても、透明度がすっごくよくてキビナゴもすごくて、ほんっとにキラッキラでした

帰りは、九州最南端の駅を見て、名物の鰹ラーメンを食べて、車の中では大騒ぎのち爆睡…



さらには、高速道路でスーツを落としてしまうという前代未聞のハプニングで、パトカー出動という事態に。。。
イマジン、しっかりしてください

尋問を受けてる姿が、なんとも・・・。

でも、普段では経験できないことがたくさん経験でき、普段はしゃべれないこともついついしゃべってしまい、なんともまぁ珍道中でしたが、とっても楽しいツアーになりました


ラーメンはしご

RainBowのBBSもリニューアルです

皆さん、どしどし書き込んじゃってください

Posted by しの at
00:14
│Comments(7)