2007年12月03日
オーバーホール
今日はJIN師匠とレンタルレギ+しのレギのオーバーホールをしました
夏はもちろんですが、冬も忙しいJIN師匠ですが、時間が出来たということで教えてもらいながらRainBow事務所(?)でやってきました

まずは、私のレギをファーストステージだけにして

専門の工具を使って全部をばらして、


さらにばらして、さらにさらにばらして・・・


全部が部品だけになったところで、特別の液につけこんで洗います
しっかし一年間に一度するってのがすごくよくわかります!!
きちゃなかったぁ~~~
そして、水でよく洗い流した後は、またそれを一つ一つ組み立てて行きますが・・・・きれいになった部品、見違えたようにピッカピカです
さらに、組み立てるのに全部覚えてるJIN師匠がちょっとだけ、ちょっとだけですがかっこよく見えました

ものすっごいちっちゃいOリングがいろんなものについていて、これで空気、水が漏れないように出来ているのだと、感心
そして、空気の圧がちゃんと出来ているかどうか、確認のための作業。。。
何度も空気を入れたり抜いたり・・・一見手間な作業に見えますが、これが大事だそうで・・・ちゃんと出来ていないと空気が漏れたり、吸いにくくなったりととっても難しい
そして、一緒に組み立てましたが、ひとつOリングがあまったことに気付き・・・そのままエアーを通してみました。。。
すると、ファーストステージからもれるもれる・・・。
ちっちゃ~~~なOリングですが、これひとつあるかないかで全然違います
その後はレギの種類やしくみなど、すべて説明を受けましたが、レギってすごい
一見一緒にみえますが、用途によって使い分けが出来るんです。
レギ選びは安さとか可愛さだけで選んじゃダメだってことがよくわかりました
それにしても、なんでも知ってるJIN師匠、本当にこのときばかりは尊敬しました
この冬の間にみなさんもお世話になってるレギをオーバーホールに出してみるのもいいかもです

夏はもちろんですが、冬も忙しいJIN師匠ですが、時間が出来たということで教えてもらいながらRainBow事務所(?)でやってきました


まずは、私のレギをファーストステージだけにして

専門の工具を使って全部をばらして、


さらにばらして、さらにさらにばらして・・・


全部が部品だけになったところで、特別の液につけこんで洗います

しっかし一年間に一度するってのがすごくよくわかります!!
きちゃなかったぁ~~~

そして、水でよく洗い流した後は、またそれを一つ一つ組み立てて行きますが・・・・きれいになった部品、見違えたようにピッカピカです

さらに、組み立てるのに全部覚えてるJIN師匠がちょっとだけ、ちょっとだけですがかっこよく見えました


ものすっごいちっちゃいOリングがいろんなものについていて、これで空気、水が漏れないように出来ているのだと、感心

そして、空気の圧がちゃんと出来ているかどうか、確認のための作業。。。
何度も空気を入れたり抜いたり・・・一見手間な作業に見えますが、これが大事だそうで・・・ちゃんと出来ていないと空気が漏れたり、吸いにくくなったりととっても難しい

そして、一緒に組み立てましたが、ひとつOリングがあまったことに気付き・・・そのままエアーを通してみました。。。
すると、ファーストステージからもれるもれる・・・。
ちっちゃ~~~なOリングですが、これひとつあるかないかで全然違います

その後はレギの種類やしくみなど、すべて説明を受けましたが、レギってすごい

一見一緒にみえますが、用途によって使い分けが出来るんです。
レギ選びは安さとか可愛さだけで選んじゃダメだってことがよくわかりました

それにしても、なんでも知ってるJIN師匠、本当にこのときばかりは尊敬しました

この冬の間にみなさんもお世話になってるレギをオーバーホールに出してみるのもいいかもです

Posted by しの at 15:11│Comments(4)
この記事へのコメント
こんな風にできているなんて!!
すごい~!
ゼヒともわたしのレギもお願いしたいですね♪
すごい~!
ゼヒともわたしのレギもお願いしたいですね♪
Posted by & at 2007年12月03日 22:26
☆&☆
海の予定が落ち着いてきてる今が狙い目かも~~♪
ゼヒゼヒ☆
海の予定が落ち着いてきてる今が狙い目かも~~♪
ゼヒゼヒ☆
Posted by しの at 2007年12月04日 02:26
レギってすごいね。
何を隠そう.。o○マンはこれでも
時計のエンジニアですぞ!!!
バラバラの部品を見て目がギンギンになりました。
腕時計ともなると、ミリ単位の部品が50以上
しかし もう長いこと開店休業で触ってないので、
すっかり、腕の方は錆びてしまいました。
トホホホ
何を隠そう.。o○マンはこれでも
時計のエンジニアですぞ!!!
バラバラの部品を見て目がギンギンになりました。
腕時計ともなると、ミリ単位の部品が50以上
しかし もう長いこと開店休業で触ってないので、
すっかり、腕の方は錆びてしまいました。
トホホホ
Posted by .。o○マン at 2007年12月04日 16:36
☆.。o○マンさん☆
そうだったのですか?!?!?!
しらなかったぁ~!
ちっちゃい部品とか、ほんっとわかんないから今度教えてください☆
そうだったのですか?!?!?!
しらなかったぁ~!
ちっちゃい部品とか、ほんっとわかんないから今度教えてください☆
Posted by しの at 2007年12月04日 22:28